| ホーム |
練馬区立土支田児童館でのパネルシアター公演
10月6日は練馬区立土支田児童館に音響のかっちゃんと行ってきました。
演目は
1、みんなあつまれ!
2、かわいいかくれんぼ

ひよこさんやすずめさんかみつかったら、喜んで笑ってくれる小さい女の子がいて、みんなもつられて笑っていました。
3、じゃんけんピョン

じゃんけんを覚えるきっかけになってくれるといいな。
4、むくむくちゃん
10月なので、ハロウィンバージョンのむくむくちゃんが登場しました。
5、アニマルロック
K先生に前でいっしょに踊って(手遊びして)いただきました。
先生をじーっと見入っているお子さんがいました。
~ブラックパネルに転換~
7、ゆうやけこやけ
中秋の名月は曇りだったので、パネルで満月とススキを見てもらいたくて。
8、ドロップスのうた
終わってから、事務室によったら、以前お世話になった先生と再会いしました。
うれしくて懐かしかったです。
観ていただいたみなさま
職員のみなさま
ありがとうございました。
演目は
1、みんなあつまれ!
2、かわいいかくれんぼ

ひよこさんやすずめさんかみつかったら、喜んで笑ってくれる小さい女の子がいて、みんなもつられて笑っていました。
3、じゃんけんピョン

じゃんけんを覚えるきっかけになってくれるといいな。
4、むくむくちゃん
10月なので、ハロウィンバージョンのむくむくちゃんが登場しました。
5、アニマルロック
K先生に前でいっしょに踊って(手遊びして)いただきました。
先生をじーっと見入っているお子さんがいました。
~ブラックパネルに転換~
7、ゆうやけこやけ
中秋の名月は曇りだったので、パネルで満月とススキを見てもらいたくて。
8、ドロップスのうた
終わってから、事務室によったら、以前お世話になった先生と再会いしました。
うれしくて懐かしかったです。
観ていただいたみなさま
職員のみなさま
ありがとうございました。
スポンサーサイト
<<練馬区立春日町南地区区民館ぴよぴよでのパネルシアター公演 | ホーム | 練馬区立南田中児童館でのパネルシアター公演>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |