| ホーム |
2016年5月の公演予定
4日(水) 第29回 池袋いけいけ人形劇まつり 豊島区民センター
こんぺいとうは、5階 12時の回に出演します。
15(土) 練馬区立石神井図書館 10:30~ (公開)
17(火) 練馬区立南田中児童館 10:30~ (公開)
27(金) 練馬区立立野地区区民館ぴよぴよ 11:00~ (公開)
第29回 池袋いけいけ人形劇まつり
![20160416084034d15[1]_convert_20160429230610](http://blog-imgs-93.fc2.com/c/o/m/compeitou/20160429230623d72.jpg)
もしよかったら、見に来ていただけると、うれしいです。
5月3日の10時までにメール、または、メッセージにてご連絡いただければ、受付に前売りチケットを手配させていただきます。
料金は受付での精算となります。
詳しイタイムテーブルなどは、
池袋いけいけ人形劇まつりのホームページをご覧ください。
http://www.ikeike-ningyougeki.com/
こんぺいとうは、5階 12時の回に出演します。
15(土) 練馬区立石神井図書館 10:30~ (公開)
17(火) 練馬区立南田中児童館 10:30~ (公開)
27(金) 練馬区立立野地区区民館ぴよぴよ 11:00~ (公開)
第29回 池袋いけいけ人形劇まつり
![20160416084034d15[1]_convert_20160429230610](http://blog-imgs-93.fc2.com/c/o/m/compeitou/20160429230623d72.jpg)
もしよかったら、見に来ていただけると、うれしいです。
5月3日の10時までにメール、または、メッセージにてご連絡いただければ、受付に前売りチケットを手配させていただきます。
料金は受付での精算となります。
詳しイタイムテーブルなどは、
池袋いけいけ人形劇まつりのホームページをご覧ください。
http://www.ikeike-ningyougeki.com/
スポンサーサイト
練馬区立光が丘なかよし児童館でのパネルシアター
今日は光が丘なかよし児童館でパネルシアターをしてきました。
伴奏はKさん、久しぶりの共演です。
なかよし児童館には、乳幼児とその保護者のみなさんのつどいの場として「ワイワイランド」という登録制の活動の場があります。火曜日は「ワイワイばなな」は、2才以上のお子さんむけです。
今日は今年度の初日でした。
今日のプログラム
☆トントントントンひげじいさん
トントントントンひげじいさん(アンパンマンバージョン)
1、犬のおまわりさん

2、ひよこちゃん

ひよこちゃんがはじめて会った人(笑)に「よろしくね」とあいさつしていくお話です。
4月にぴったりのストーリーです。
ありさんやちょうちょさんたちが退場するときには、子どもたちが「バイバイ」と手を振ってくれました。
ひよこちゃんは、ちょっとこわいヘビさんにも、がんばってあいさつができました。
4月は新しい出会いがいっぱいありそうですね。
わたしもひよ子ちゃんを見習って、よろしくねとあいさつしていきたいと思います。
明日、あさっては違うメンバーがお伺いします。
光が丘なかよし児童館では、学期のはじめと最後にパネルシアターをさせていただいています。
今年度もよろしくお願いします。
伴奏はKさん、久しぶりの共演です。
なかよし児童館には、乳幼児とその保護者のみなさんのつどいの場として「ワイワイランド」という登録制の活動の場があります。火曜日は「ワイワイばなな」は、2才以上のお子さんむけです。
今日は今年度の初日でした。
今日のプログラム
☆トントントントンひげじいさん
トントントントンひげじいさん(アンパンマンバージョン)
1、犬のおまわりさん

2、ひよこちゃん

ひよこちゃんがはじめて会った人(笑)に「よろしくね」とあいさつしていくお話です。
4月にぴったりのストーリーです。
ありさんやちょうちょさんたちが退場するときには、子どもたちが「バイバイ」と手を振ってくれました。
ひよこちゃんは、ちょっとこわいヘビさんにも、がんばってあいさつができました。
4月は新しい出会いがいっぱいありそうですね。
わたしもひよ子ちゃんを見習って、よろしくねとあいさつしていきたいと思います。
明日、あさっては違うメンバーがお伺いします。
光が丘なかよし児童館では、学期のはじめと最後にパネルシアターをさせていただいています。
今年度もよろしくお願いします。
| ホーム |